2023年末~鉄旅0
謹賀新年&賀正🎍
「鉄ネタを収集し…1月5日~鉄ブロ💻再開」🚆🚉としましたが、本日初アップ🆙✍
↘(分かりにくいですが)辰野駅~JR緑とJRオレンジの境界駅です🚃
(岡谷駅から乗車しての南下ですが)辰野駅では駅本屋側⓵番線に停まらず❓②番線停車なのは、「❝小野方面❞と呼称」の、旧中央東線本線の現「辰野支線」E⓵②⑦系からの接続を受けるためです🚈
↘(前年度は、甲府から身延線🚅を南下同様)JR東海の香りです@飯田線🚄
↗名称「伊那松島」駅ですが、実質「箕輪」駅@箕輪町の中心地~名古屋から「箕輪行き高速バス🚌」の「意味が分からない」こともありました☹↙②⓵③系≒乗りたかったです💦
⤴この電車(③⓵③系)は、豊橋行き🎬🎧 混雑≒⑱🎫キッパー乗りつぶし❝御用達❞で混んでいるのか?❓と思いましたが、三々五々減っていきました😪(#^.^#)続く🔜
« まあちゃん~アーカイブー集大成 | トップページ | 2023年末~鉄旅1 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青春⑱切符~東進-5+年明け(2025.04.11)
- 青春⑱切符~東進-4(2025.04.07)
- 青春⑱切符~東進-3(2025.04.04)
- 青春⑱切符~東進-2(2025.03.31)
あけましておめでとうございます。
すれ違った伊那松島行きの電車は213系ですね。そろそろ退役も近いのでしょうか。
年明け早々大変な出来事が連続して起こってしまいましたが、少しでも早く平穏を取り戻せるよう祈るばかりです。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: いかさま | 2024年1月 5日 (金) 00時10分