フォト
無料ブログはココログ

« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »

2022年12月26日 (月)

カシオペア紀行~数年ぶり=後

⤵カシオペア到着❣ 再度の「見学👀」に、喜び全開まあくん🎵

Img_6910 Img_6911 Img_6912 Img_6913 Img_6914

↖しっかり、バイバイ(@^^)/~~~して+乗客も、手を振ってくれていました👌✌👏

2022年12月23日 (金)

カシオペア紀行~数年ぶり=中

⤵偶然❓ゆっくり走ってくれた、カシオペアE②⑥系withまあくん🎵👏(@^^)/~~~

Img_6905 Img_6906

↙最後尾を見送って👀📷

Img_6907 Img_6908

↖大満足のまあくん🎵🤪 ちょっと🚥信号待ち🚥していたので〰🚙車で🚙➰追いかけてみた㊙

Img_6909

↖ってことで、終点間近で「捕捉成功㊙」➰EF⑥④再会に、まあくん🎵もまたテンションアップ⤴↗

つづく🔛🔜

2022年12月19日 (月)

カシオペア紀行~数年ぶり=前

E②⑥系カシオペア☄車両がやってきました@まあくん🎵と見学へ🤭

Img_6900

↘EF⑥④牽引で近づきing🚋

Img_6901 Img_6902

↙GOODな撮影地㊙↗ですが〰今回は、「鉄📷」の人も➰他に複数👥 でも、密ではない🈵🈳


Img_6903 Img_6904

↖👋車内の客も、バイバイ(@^^)/~~~してくれました👌

2022年12月16日 (金)

何度目かの糸魚川~新幹線周りー後

↘糸魚川シリーズ🔚最後🔚

Img_6895

↖(動きはしないけど)↘キハ⑤②の❝扉が開き❞ました💛🤭 大糸線⑥⑤周年記念イベントの一環です🚈

Img_6896 Img_6897

↙帰路の直江津駅🚋↗トキ鉄現行+トキ鉄❝旧新潟色❞車両🚃です🤭(#^.^#)

Img_6898 Img_6899

↖入線+発車💨まで時間があり、車内は🈳 まあくん🎵は、②両編成車内ランニングしてました㊙(^_-)-☆

2022年12月12日 (月)

何度目かの糸魚川~新幹線周りー中

大糸線⑥⑤周年🚩ってことで、キハ⑤②系も「飾りING」✨🎶🌸

Img_6891 Img_6892

↕この日は、ジオラマ🚋内に❝入り込むこと❞が可能でしたOK✋ 目の前の「鉄風景」に、驚きのまあくん🎵🤪

Img_6893 Img_6894

↖駅には、急行④①③+④⑦⑤系が到着です🌝🤭

2022年12月 9日 (金)

何度目かの糸魚川~新幹線周りー前

↘しな鉄+トキ🐤鉄周りor大糸南線周りが主だったが、新幹線🚄経由で〰糸魚川➰は、初かも🤭

Img_6887

↨乗ったのは、はくたか555🚄=GOGOGO←いつかの、山陽九州新幹線さくら🌸555を思い出す@⑨年前(#^.^#)💦

さくら555gogogo: meikyoushisui (cocolog-nifty.com)

Img_6888

↘糸魚川駅ジオパークでは、プラレール🚋遊びできました@まあくん🎵

Img_6889 Img_6890

↖国鉄型気動車➰もう慣れた、まあくん🎵 つづく✊🔜

2022年12月 5日 (月)

水辺のアスレチック~後

↘つづき🔜

Img_6882_20221205180201

↘上手く、橋を渡りました👞🐾

Img_6884_20221205180201

↙次は、水遊び🌊

Img_6886 Img_6885_20221205180201

↖しっかりと、夏遊びできました🤭

2022年12月 2日 (金)

水辺のアスレチック~前

↘遡って、夏=家族👨‍👧‍👦でお出かけ@父子で手漕ぎ❓で水渡り🌊

Img_6877 Img_6878

↘⛑ヘルメット👷も凛々しい、まあくん🎵

Img_6879 Img_6880 Img_6881

↖かなり「頼もしく❓」なりました💦つづく✊

« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »