フォト
無料ブログはココログ

« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »

2019年12月30日 (月)

秋の東京メトロ~前

🚄鉄道シリーズ↘『千葉都民時代👣』の”懐かしい”東京メトロ🚇東西線に乗りました@東葉高速2⃣0⃣0⃣0⃣系も、フルカラーLED化✨

Img_5454

↕「各駅停車」も❝車両〰種別表示Ⓜ❞するようになりましたが、駅の表示はそのまま@各停は、無表示⇔快速は種別表示あり👣🏃Img_5456

↘0⃣5⃣系で、【フルカラーLED化✨】ではなく、“従来表示”のものもありました🌑

Img_5457 Img_5458

↕1⃣5⃣0⃣0⃣0⃣系ワイドドア🚪車対応🆗ホームドアも設置されました📷✌

Img_5459

🔜つづく🔛

2019年12月27日 (金)

貨物列車の連結

↘ブルーサンダーとタンク車の連結➰を興味深げに👀見る、まあくん🎵

Img_5449 Img_5450 Img_5451 Img_5452

↖連結ガッチャン💨を見て、満足気でした💣💡😃

2019年12月23日 (月)

秋の地域イベント~別件ー後

🔛つづき↘屋内で、絵を書く✒🖼まあくん🎵

Img_5442

↘次は、『けん玉』遊び⚾

Img_5443

↙次の次は、なんかの実験中✎

Img_5445

↙そして、屋外へ出て、ミニ🚓パトカー🚘を運転❓

Img_5448 Img_5446

↖最後は、着ぐるみキャラクター🐻と、ハグする👍まあくんでした🎵😃💓

2019年12月20日 (金)

秋の地域イベント~別件ー前

↘秋の地域イベント〰近隣バージョン🚑です😃

Img_5433

↕❝お約束❞の、『🚒消防士』の恰好の、まあくん🎵

Img_5432

↘🍞パンを食べて👄

Img_5435 Img_5436

↖次は、屋内🏢に移動した、まあくん🎵🔜つづく🔜

2019年12月16日 (月)

鉄道の日@イベント~続

↘つづき〰車両基地内で、たたずむ❓まあくん🎵

Img_5427 Img_5429

↘1⃣8⃣9⃣系♒元あさま&おはようライナー車両が留置➰🆗😃

Img_5430 Img_5431

↖模型を見る🚄まあくん🎵 以上、👨父不在で、👩母子鉄🚌のイベントでした🏁

2019年12月13日 (金)

鉄道の日@イベント

「毎年恒例」の、車両センター公開👀🚃

Img_5423

父👨は、発熱🏥のため、まあくん🎵は、母👩と💓

Img_5424

「リゾートビュー」ハイブリッド💡と、まあくん🎵

Img_5425 Img_5426

↖クモユニ車@湘南色〰まあくん🎵は、「かぼちゃ電車」と呼びます😃💦🍆







2019年12月 9日 (月)

秋の地域イベント

9⃣月に、行政主催の秋のイベント🚩がありました🔑🆗😃

Img_5416

↨🚌ハトバスのおもちゃに興味を示した、まあくん♫🎵🎵

Img_5418 Img_5420 Img_5421 Img_5422

↖最後は、プラレール系🚄電車🚋に、食いついた、まあくん♫でした🎵

2019年12月 6日 (金)

鉄道文化むら~おまけ

⤵文化むら🚄の最後は、母👩とバッテリカー🚙まあくん♫🎵

Img_5411

帰路〰横川駅を見ると、EF6⃣5⃣の『ELぐんま』が😃🌕💓

Img_5413 Img_5414

パっと見た👀感じが、【懐かしのブルートレイン】の雰囲気が🚩💧🎶🔚終わり🔚








2019年12月 3日 (火)

鉄道文化むら~4

⤵『峠のシェルパ君🚃』を降りて、【施設の奥側】へ👣👟

Img_5404

↨EF8⃣やD1⃣5⃣1⃣などが、半ば“放置され”た状態で展示中
Img_5403

【関西人】の私👨には≒関西ブルトレはEF5⃣8⃣🚋

Img_5405 Img_5408

↖まあくん♫には、展示車両が「暗くて+怖かった🌌😖💦💣」のか、すぐに『遊具施設』に戻りました😃🎵

« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »