« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »
↘えきねっと🎫チケットレス割引があるうちに、まあくん🎵と、E3⃣5⃣3⃣に乗車🚊
↨E3⃣5⃣3⃣を前に、『ご満悦』まあくん🎵
↘乗車して、【さらに、ご満悦状態😃💓】まあくん🎵
⤵乗車した「あずさ」は、上諏訪通過💨の《新速達タイプ》👟
↘発車後🚀「長モト留置の」E2⃣5⃣7⃣を、まあくん♫は【昔の❝あずさ❞】と言います🚄♨👤
↖(分かりにくいが)上諏訪通過中€です@初 上諏訪通過体験でした✌✋
↘つづき🔛 写っている線路🚄は、旧屋代(もっと昔の河東)線Ⓜの廃線跡で〰お祭り中💡
↙旧東急車両🚢の正面貫通♒路~車内に乗り込めました✌✋
その先の廃線跡🚄は、プチ遊歩道化👟されていました♓この先の屋代線廃線跡は、まだまだ「(線路だけ取り除いた)放置状態✨」箇所が多いです😞#⃣🔍
↘須坂駅にて、✨お祭り🚄ゆけむり♨+旧日比谷線Ⓜまっこうくじら🐡を前に、走る💦まあくん♫🎵
↙これは、旧東急車〰この車内で遊ぶこととなる まあくん♫🎵
⤴車内では、プラレール🚊で遊んだ、まあくん🎵🔜つづく🔜
↘つづき🐵上り、スノーモンキー⛄とすれ違い⤵ご満悦状態 まあくん🎵
↙終点の線路端部❗にて、まあくん♫
⤵ 国鉄急行志賀⛄時代のものか〰もはや「木島」にも「屋代」にも行けません😵
↙帰路も、【信濃松川】停車🛤バージョンの方向幕🚄
↖帰路も、ご機嫌状態のまあくん♫でした🎵😃
⤵スモーノンキー🐵⛄(まあくん♫は、スノーモンキーをこう呼称)乗車🚄
↘元成田エクスプレス✈2⃣5⃣3⃣系と東急車が、長電地下駅でコラボ🚆
↙この日のA特急は、中野松川駅🚉臨時停車🚅
↙信州中野⇔湯田中 各駅停車時代以来の、旧山ノ内線内の小駅停車🚉
↖✂散髪すっきり✂まあくん♫でした✌
🔛つづき🐄⤵牧場の、遊び用機械に乗る、まあくん♫
⤴令和の緑🌳の牧場🐄にて、まあくん♫4⃣態でした😃🔚
↘牧場🐄にやってきました@父👨に抱かれて、トラクタ乗車中🚙まあくん🎵
↘🐄牛さんがいます👀
↙🐄さんに、興味深々~まあくん🎶
↖「置物」の、農業機械に乗った、まあくん♫ つづく🔜😃💓
⤵おうちに帰った、まあくん♫ 🎂ケーキ+ろうそく🕯を前に興奮💥
↘息を吹き込んで👄💨
3⃣本の🕯を消した💕まあくん🎵でした😃
↘つづきー帽子👒を被って💡ご機嫌✨まあくん🎵
↘しなの鉄道、旧長野色1⃣1⃣5⃣系を見る👀まあくん🎵
↘母👩と一緒に、🚊電車待ちの、まあくん🎶
↖父👨は、🚗で先回り🎫〰母👩と一緒に、バースデー🎂🎂母子鉄🛤まあくん🎵でした😃🌕
まあくん🎵↘3⃣歳の誕生日🎂
【イベント】に向けて、昼食中🍚🍜
↙そして、「🎆メインイベント🎇」
↨ 三才駅にて📷
⤴得意顔😃の、まあくん🎵でした✌
↘戸倉駅🚉にて、1⃣1⃣5⃣系の、スカ+湘南コラボが見れました✌
子供の頃、国鉄三ノ宮駅で、このようは【連結≒混結】を見たことがあります👀今はレア✨
こちらは、別のスカ色@留置線で停泊中🚢
つづき🔛↘カシオペア✳を見る👀まあくん🎵
↙去っていくE2⃣6⃣系✾を名残惜しそうに見る💦まあくん🎵
後姿をアップで📷
⤵久々登場❔❔まあくん♫🎵線路沿いで👀
↘EF6⃣4⃣に引かれて……❗
↨E2⃣6⃣系「カシオペア」編成が走り抜けました💨
まあくん♫も 楽しそうに見てました👀😃💕
最近のコメント