西へ~阪神電車=後編
⤵大石駅で、回送+折り返しの山陽🚊車両を追い抜く❓ 大石駅まで営業運転していた頃の山陽特急🛤は、梅田行き阪神特急に追い抜かれた後、本線上で折り返し○下り線に入って、新開地or高速神戸行き阪神特急に追い越されて、姫路に向かっていた🏰🏯
阪神・阪急⇔山陽の相互乗り入れ区間では、『乗り入れ先では、特急同士の追い越しはしない♋』って【約束】があったようだが●㊙晩年❔は、東須磨や須磨で山陽特急が阪神特急を追い抜いていた🌑
↘阪神なんば線に乗ることが増えたため💦、久々「本線 直通特急」に乗ったが🆗 尼崎で、奈良行き快速急行に連絡しました➰👤🎫
梅田から👣👟JR大阪へ🐓サンダーバード9⃣号@速達タイプに乗りました🚅
« 西へ~阪神電車=前編 | トップページ | 西へ~大阪駅11番線 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 再度 谷川岳もぐら~0(2023.11.27)
- 父の故郷へ~5(2023.11.13)
- 父の故郷へ~1(2023.10.30)
- くびき野レールパークー後+α(2023.09.25)
- くびき野レールパークー前(2023.09.22)
コメント