« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »
?レオライナー終点に、「模した」遊具🎡がありました👀
↨ 待ち人👶が居るにもかかわらず、遊びまくる、まあくん♫でした💦💧
じかいは、🎢遊園地🎠に入りました?
⤵西武鉄道『京急コラボ』車🚃到着🆗
?レオライナーに乗車—まあくん♫
↘特等席💺確保💺まあくん♫
(連休の増発で🗾)東中峯🚥信号場🚥で行き違いしました↨◎
👨父子👶で、親子鉄しました💓
↨ NRAの通過💨見る👀まあくん♫
遠くのホーム⤵の、西武鉄道🚝汎用車を見る👀まあくん🎵
↨ リュック姿も“凛々しい❓”🚆まあくん🎵
⤴西武鉄道京急仕様車🛤を待つ、まあくん🎵😃💓
↘じいじい👴 などの「先祖とのふれあい」と言おうか😃 じいちゃん👴と遊ぶ、まあくん🎵
↙何やら、【神妙な】面持ち😞まあくん🎵
【仏壇のCM】📺に、『なあーむー👋』まあくん🎵
↨その後も、じいじい👴と会話👄や、⚾ボール🎾などで、遊んだ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌ まあくん🎵でした👶🚼
↨
↘「ラビュー」を見送り、普通列車にて♓小手指の車庫🅿を見る👀
↗スマイルトレイン☺☻↘NRA(NEW RED アロー)車🚆
↙NRAの“クラシック”色🚞
↘S-トレイン車両🚄
↨ラビュー車 の予備が留置されていました🅿
↖平成最後の「1⃣人鉄シリーズ」でした🚃✌
↘乗車‼⁉❗
↨「宇宙🚢船」のようです🌑
↘「Laview」のロゴがあります✍✎
↘上部も、丸み●があります☀
↗お見送りしました✋
⤵(西武特急 ラビュー乗車前の 池袋駅にて)東武東上線に“川越特急🚃”の種別が加わりました💡TJライナー⇔快速急行 の間の種別のようです💦💧💨
↙1⃣7⃣時3⃣0⃣分が“ラビュー”です🚄
↘「ラビュー乗車意欲を⤴」させる、広告です❗✨😃
↙ラビュー入線📷👀✌
↗(いろんな車両を見てきた身としても♈)ワクワク#⃣するような車両だと思います✋✌👤⏰
↘板橋☞池袋に戻る際の車両基地📷@E2⃣3⃣5⃣系の留置を確認👍🚆
↙(おまけのおまけ)土休日🗾(上記☝車庫のある関係か)1⃣6⃣時台に【池袋始発】のりんかい線🌊新木場行き● がありました🚃
JRはこれで?🔚 次は、西武鉄道ラビューに乗りました✌🔜🌕
↙今度は、池袋を通り越して🚉赤羽線区間1⃣つ先の「板橋」へ🚝
↙新しい🆗留置線🔑ができて🆑E2⃣3⃣3⃣系埼京線バージョンが留置中🌑
↘りんかい線車両は、車掌の肉声アナウンス🎤あり♥
でも、車内はきっちり「LCD❓」化されてました👍☜
↘JR池袋駅♒渋谷@SS(湘南新宿)ライン🌊に乗りました🚄
↨SS特快小田原行は、E2⃣3⃣3⃣系@横浜コツ 車です🚉
1⃣1⃣号車は🚻付きのクロス車♿です💺↙
↗「恵比寿通過💨」をしきりにアナウンス🎤↙渋谷で♉折り返して〰E2⃣3⃣1⃣系、SSライン特快に乗りました
高崎行きですが♉前5⃣両は、籠原止め💥なので、行先は【籠原行】となっています💡🎬
↘西武鉄道に🚆京急乗り入れ❓🚉って思わせる…西武鉄道の「京急色」でした🆗
↙これは🚇メトロ1⃣0⃣0⃣0⃣0⃣系“茶ドラ”🐱
↖これは、東急車だったかな💦💓😃💧
↘4⃣月の最後に、首都圏鉄道旅ingしました🚄🚃🚆
↨西武鉄道レッドアロー⇔急行電車です✋
↗西武鉄道には、メトロ🚇+東急車が走るが👟 あれッ❓京急車❔‽ つづく↩
↙後編〰こんな高い所まで、1⃣人で登って⤴いけるようになりました✌
↘楽しく、滑走中↙まあくん♫
母👩と、揺れ橋を渡っています👟
↗🍴食事タイム🍴(なんとなく㊙)ドヤ顔✨😃💕まあくん🎵
↘昨年も滑った、大きめの滑り台⤵に挑戦✂まあくん🎵
↕自分の足👣👟で、「頂上🚩」まで行けるようになりました👠@成長を感じました✋
↙楽しそうに↩滑る🆑↘⤵‼まあくん🎵☀
滑った↓後の「つり橋➰」を、父👨+母👩と渡った、まあくん♫でした✌
↘まあくん🎵は、長電2⃣1⃣0⃣0⃣系「スノーモンキー⛄🐵🚉」を、“スモノンキー”っと呼びます💦
♐名残惜しそう+乗りたそうに見てました👀😃🆗
最近のコメント