飯山駅
JR飯山線キハ
形に乗って、新幹線
飯山駅が見えてきました
かつて、拙ブログ
でも、建設中の時、アップしたことがあります
乗ってきたのは、戸狩野沢温泉
行きですが、「野沢温泉
」は、飯山駅からバス
が便利です
ローカル線≒非電化
足る「飯山線
」に、新幹線乗り場ができました
(臨時を除き)新幹線
はくたか
は、長野以北「飯山のみ通過」
があるので、本数にすれば、日中
時間近く
く時があるようです
(臨時はくたか
で、糸魚川or黒部宇奈月温泉通過
タイプも登場したようです
)
やってきたのは、W
系
JR西日本車
側面ロゴでしかE
系との区別は付きません
関西出身の私としては、JR西車
に乗れるのがなんとなく
嬉しい
佐久平まで乗りました車内は
いていました
« あさま色189系 | トップページ | 今日のロックオン+新たな挑戦 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 再度 谷川岳もぐら~2(2023.12.04)
- 再度 谷川岳もぐら~0(2023.11.27)
- 父の故郷へ~5(2023.11.13)
- 父の故郷へ~1(2023.10.30)
- くびき野レールパークー後+α(2023.09.25)
コメント