フォト
無料ブログはココログ

« 超快速スノーラビット-3 | トップページ | 超快速スノーラビット-Last »

2016年5月 8日 (日)

超快速スノーラビット-4

十日町駅発車高速向けの、高架が「しんざ」経由六日町駅へ向かいます

Img_1944
十日町駅から、混雑し、全席埋まりました【前方かぶりつき】の人も複数あり

Img_1945
六日町駅では、かつての「系はくたか」同様、スルーでほくほく線ホームに停まるHK形をしり目にJR上越線ホームへ入っていきます

 もちろん通過これから、JR上越線内をノンストップで越後湯沢へ

Img_1946
今年の月改正で、直江津発の超快速の時刻が、夕刻から昼間へとシフトしましたさらに、越後湯沢発が本増発され、「まつだい」など停車駅増でも「越後湯沢直江津を時間以内」≒超快速スノーラビットと定義づけされたようです

次回の越後湯沢駅到着でスノーラビット乗車は終わりです

« 超快速スノーラビット-3 | トップページ | 超快速スノーラビット-Last »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 超快速スノーラビット-3 | トップページ | 超快速スノーラビット-Last »