« 糸魚川駅-4 | トップページ | トキ鉄-8 »
糸魚川駅から去る時間が近づきました
新幹線ホーム入口ですはくたか号の一部は、在来線時代同様糸魚川駅を通過(黒部宇奈月温泉と選択停車)すれば良いと思うが 「本数が多いわけではない」+「通過しても、多くの需要を見込めない」≒停車して、客を拾う方がよいとの判断もうなづけなくない
左 在来線奥、直江津方向右 新幹線ホーム
(ここからは「特急乗車口表示が無くなったこと」等が見えなくなったことが分からなくとも)在来線特急が無くなったホームは、寂しげに見える
反対側 左 新幹線 (その昔は、大糸北線用ディーゼルカーレンガ車庫跡地) 右の屋根の下に「JR西日本 大糸北線用、切欠き番線」さらに、その右が旧駅本屋側
次回は、「トキ鉄車」で、帰路です
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント