スーパービュー踊り子
時は平成
年の春
首都圏在住時
熱海で出張用務を済ませ
快速アクティのグリーン車
で帰途しようとしたら、ちょうど「スーパービュー踊り子号
系
全車指定席」の時刻
席が
ったので乗りました
(隣は
系のよう
)
指定席(特急)券は、乗車時に
アテンダントさん
がチェック
≒関東の私鉄有料特急方式なのは、(B特急区間でありながら)A特急料金適用電車だけのことはある
車内改札が無い【快適】さ
さらに、熱海を出ると、横浜までノンストップ with 戸塚で(同じくA特急料金適用
の)成田
エクスプレスE
系を追い抜き
(←走る線路が違うので“たまたま”
)
私が、初めて系に乗ったのは、平成
年
甲府
系ふじかわ
富士
系で熱海乗換
伊豆急下田へ行った時だと思う
その時は、伊豆急のオリジナル車が淘汰され旧国鉄
系
旧東急車が投入されていた頃
(観光
せずに
)折り返し、河津まで
伊豆急
バス
修善寺
伊豆箱根鉄道(JR乗り入れ
系
)で三島へ行きました
« JRゆめ咲線~桜島駅~終章 | トップページ | JR時代?の直江津駅♪ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 再度 谷川岳もぐら~2(2023.12.04)
- 再度 谷川岳もぐら~0(2023.11.27)
- 父の故郷へ~5(2023.11.13)
- 父の故郷へ~1(2023.10.30)
- くびき野レールパークー後+α(2023.09.25)
コメント