« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »
未成線シリーズ~現天浜線天竜二俣駅飯田線・中部天竜駅を結ぶ予定だった国鉄佐久間線の工事の遺構を辿ります
平成
年の秋でした
場所は現在の浜松市天竜区
「未成遺構」の北限
相津駅予定地付近のトンネル
抗口跡
すぐそばまで近づけました
こんな感じで
今にも列車が走ってきそう感たんまり
振り返ると
駅予定地らしき
間はあるが、土地は確保されていなかったようだ
次回は、いよいよ?最大+最高の遺構
第二天竜川橋梁≒夢の架け橋方面へ
ここから
分
車
の地点でした
国鉄佐久間線未成線跡の探索前の回「パソコンに残っていた
」この写真がどこだったか思い出せない
おそらく、飯田線中部天竜駅前の
佐久間ダムへの廃線跡橋梁=道路橋を遠くで見たもの
国道
号線~
だと思う
拙ブログで取り上げ済
http://hai-zaivartz-sen.cocolog-nifty.com/meikyoushisui/2015/02/post-8119.html
少しアップしたもの
昨年
月
拙ブログで取り上げた
万平ホテル
軽井沢
その時のエピソードはこちらに譲るとして
http://hai-zaivartz-sen.cocolog-nifty.com/meikyoushisui/2014/10/post-2367.html
今年も、先月行ってきました
このドアを開けると、【あったはずのもの】が無くなっててびっくり
昨年(の写真
に
)あったはずの
プロポーズしたベンチ
が無い
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント