フォト
無料ブログはココログ

« 上越線シリーズ-2 | トップページ | 上越線シリーズ-4 »

2015年10月24日 (土)

上越線シリーズ-3

上越在来線系湘南色が長岡方面行きが留置中

Img_1781

水上までの分を南下するが、この区間が往復のみ

Img_1782

そして、長岡からの電車に乗車駅目は、岩原(いわっぱら)スキー場前駅私の子供の頃は、臨時駅で、「国鉄最長名」駅だったが常設駅となり、乗降もちらほら駅の名は、「長い駅名ブーム」で、忘れ去られた存在に

Img_1783

駅目は、越後中里こちらは、新潟県内なので、上記越後湯沢水上の往復に加え、当駅までの区間運転も数本あり

Img_1784

上越在来線特急とき系+系時は、1日往復程度停まっていたような+急行佐渡系は全列車停車だったような

ここから、土樽県境駅への、長大ループ線に入ります

« 上越線シリーズ-2 | トップページ | 上越線シリーズ-4 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 上越線シリーズ-2 | トップページ | 上越線シリーズ-4 »