北陸路-3
順調に北陸道を西進中 そして「一番見たかった」
北陸道
北陸新幹線
の交差地点
新幹線は
海沿い
から、北陸道と交差して内陸側へ
まだ新幹線
建設中
北陸道を運転していて
この地点に来ると「完成
」をわくわくしていたものだ
正面が、新装なったJR&あいの風
富山駅
中央から右側
駅の構内へ、富山地鉄の路面電車が延伸
雨に濡れず
鉄道線から路面電車に乗ることができるようになりました
=同時に、駅前は、広島電鉄の紙屋町交差点のごとく、レールが“奇麗な幾何学模様
”を描くようになりました
路面電車の、鉄道駅構内乗り入れは、豊橋・広島の横川・高知に加え、熊本・鹿児島(駅への隣接)など、近年路面電車の見直し
が進んでいるのは嬉しいこと
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 再度 谷川岳もぐら~0(2023.11.27)
- 父の故郷へ~5(2023.11.13)
- 父の故郷へ~1(2023.10.30)
- くびき野レールパークー後+α(2023.09.25)
- くびき野レールパークー前(2023.09.22)
コメント