« 上野東京ライン開業-4 | トップページ | さいたま新都心駅-1 »
高崎線E系高崎行きで、尾久+赤羽+浦和と停まって、さいたま新都心駅到着 大宮以南は京浜東北線上の通過駅があるので、「尾久、赤羽、浦和、大宮」って言うのは良いが 以北、宮原・上尾・北上尾・桶川・北本・鴻巣っと、高崎駅までの全部の駅をアナウンスしていました
京浜東北線快速(通過駅)を示す赤ラインは今はどうなっているのか
浜松町を通過していた頃は「秋葉原」を中心に、ちょうど・+・駅の計駅ずつの通過だったが、浜松町通過でバランスが悪くなった
これからは、さいたま新都心駅シリーズを始めます≒旅の終わりに近づきました
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: さいたま新都心駅-0:
コメント