旧阪神前バス停
神戸市の中心街
JR三ノ宮駅&そごう前
このバス停
の名は「阪神前」
地下が、まさに「阪神電車三宮駅」があったから
だが(
月~?
か)バス停名が「三宮センター街東口」に変わった
子供心に「阪神前」ってなんか“違和感があった”からまさに繁華街たる「センター街」の東入口だから
ちょうどはまった
って感じ
同じく、神戸交通振興バス
{(地下鉄山手線開通で不便になった
)湊川公園
楠町
大倉山
下山手
中山手(
石屋川方向の
旧
系統路線)
新神戸or貿易センター
をカバー}も、バス停名を変えた
しかし「さすがに」阪神バス(阪神電車
系列)は、変更できない
のだろう、同じ場所にありながら「阪神そごう前」を名乗っている
「同じ場所にあってバス停名が違う」こと「違う場所に同じバス停名がある」ことは、都市の規模や民間・公営バス
にかかわらずあることだが、故郷神戸でも痛感
« JR神戸駅1番線 | トップページ | 神戸ハーバーランド »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 再度 谷川岳もぐら~0(2023.11.27)
- 父の故郷へ~5(2023.11.13)
- 父の故郷へ~1(2023.10.30)
- くびき野レールパークー後+α(2023.09.25)
- くびき野レールパークー前(2023.09.22)
コメント