フォト
無料ブログはココログ

« 万平ホテル | トップページ | 大井川鐡道の旅-△3 »

2014年10月19日 (日)

大井川鐡道の旅ー△4

鉄道ネタ再開 鉄友と静岡県大井川鐡道の旅イベントに参加

 まずは、鉄友に会うため、首都圏へ長野新幹線の駅には、「富山・金沢方面」の電光板が登場 いやがおうにも来年月の北陸新幹線金沢開通が思い起こさせる

(北陸新幹線単に)「新幹線」としたのは、“長野新幹線”の意地か

Img_1176

今や貴重なE系N編成長野新幹線用

Img_1178

このそよ風マークがN編成と東北・上越新幹線用系の違い太陽のようなマークが付いているのとの違い

Img_1177
Img_1179

この列車は、大宮駅の「予備ホーム中線側」に到着ポイントを渡りましたさてか月ぶりの首都圏電車に乗って、立川・八王子方面へ向かいます。

つづく

« 万平ホテル | トップページ | 大井川鐡道の旅-△3 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 万平ホテル | トップページ | 大井川鐡道の旅-△3 »