フォト
無料ブログはココログ

« 大井川鐡道の旅ー△4 | トップページ | 大井川鐡道の旅-△2 »

2014年10月21日 (火)

大井川鐡道の旅-△3

大宮駅の中ホームにて、E系単独の「はやぶさ」右は E系N編成

Img_1180_2
在来線番線に「むさしの」号になる系が回送で到着右は番線京浜東北線E系 京浜東北線各駅停車東神奈川行き

Img_1181_2
むさしの号は、大宮駅から「大宮貨物支線」武蔵野線新小平「国立貨物支線」を経て、中央線へ流する

トンネルを抜けて、中央線下りへの流地点 間もなく国立駅到着

Img_1182_2
「むさしの」号は、国立・日野・豊田にも停まるようになって八王子まで乗りとおすメリット無いので 立川下車

Img_1184_2

番台中央線各駅停車快速のなれの果てに乗って、「ブラックフェイス」多摩モノレールを見上げ 高尾へ向かいます

« 大井川鐡道の旅ー△4 | トップページ | 大井川鐡道の旅-△2 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大井川鐡道の旅ー△4 | トップページ | 大井川鐡道の旅-△2 »