フォト
無料ブログはココログ

« 太子支線廃線跡-4(LAST) | トップページ | 阿佐海岸鉄道-1 »

2014年6月27日 (金)

阿佐海岸鉄道-0

平成月に、「徳島県鉄路全制覇」のため、阿佐海岸鉄道甲浦駅牟岐線を北上したまずは、神戸市内から高速バス(室戸行き)で、甲浦バス停へ以前は、甲浦港時着のフェリーがあったが、今は廃止 仕方なく、バスで

甲浦バス停から、阿佐海岸鉄道甲浦駅までは、結構距離がある

Img_8956

画面中央に、阿佐海岸鉄道甲浦駅がちょっと遠景

Img_8957
徳島県鉄道全制覇の目的だが、ここは高知県だ

甲浦駅へのアプローチ道 本来甲浦駅は造る予定が無かったが、「阿佐線」の万里の長城的な高架ができていたのが、当地までだったから、ここまで開業したらしい

Img_8959
駅の高架下へ到着周りの雰囲気とは取り込めない立派な高架+小さなレールバス

Img_8960

ここから、宍喰+海部まで、阿佐海岸鉄道のASA形式気動車で、北上します

つづく

« 太子支線廃線跡-4(LAST) | トップページ | 阿佐海岸鉄道-1 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 太子支線廃線跡-4(LAST) | トップページ | 阿佐海岸鉄道-1 »