太子支線廃線跡-0
今度は、平成年の
月
GWに訪れた
旧長野原線
現吾妻線
旧長野原駅
現長野原草津口駅から分岐していた、太子(おおし)支線跡
昭和
年
月に廃止されたらしい
忠実に跡をたどることはできないが、ポイント&ポイントで、道路になっているので、一部区間は、車で辿れる
馬蹄型
のトンネルは
まさに、鉄道線跡
トンネル跡からの廃線路盤は、太子方向へこのように延びて行く
太子駅跡地
鉱石積み出しのホッパーや車止め
などが遺構として残っている
桜が
きれい
左真ん中は、
代前の、旧愛車
終点
位置から、長野原方向を臨む
なお、この付近は、平成年に、もっときれいに整備されたそうだ
整備されようが、やっぱこの「放置され感」が良かったが
つづく
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 再度 谷川岳もぐら~2(2023.12.04)
- 再度 谷川岳もぐら~0(2023.11.27)
- 父の故郷へ~5(2023.11.13)
- 父の故郷へ~1(2023.10.30)
- くびき野レールパークー後+α(2023.09.25)
コメント