蒲原鉄道廃線跡-0
今回は
平成
年の廃止直後に巡って
年ぶりに、(最後は)JR磐越西線五泉駅
村松駅が残った、蒲原鉄道廃線跡へ
五泉寄りの部分はバスターミナルで整備されているが、古き良き時代は残っている
新潟駅行きの高速バス停は今でも「村松駅前」
蒲原鉄道は、五泉村松と、短い区間が細々と営業していたため
生き伸びたが
新潟市街地に行くには、五泉で磐越西線に
場合によっては
新津で
新潟駅に行っても、市街地に行くには更にバス
に乗り換えないといけないのが致命傷だった
地方ローカル私鉄は、切り詰めるだけ切り詰めてもなんとか生き伸びるだけで
活況を呈さないと、安泰とはいかないようだ
« 国鉄赤谷線廃線跡-4 | トップページ | 蒲原鉄道廃線跡-1 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 篠ノ井線120周年号を見る~4(2022.08.08)
- 篠ノ井線120周年号を見る~3(2022.08.05)
- 篠ノ井線120周年号を見る~2(2022.08.01)
- 篠ノ井線120周年号を見る~1(2022.07.29)
- 中央西線~南下ー後(2022.07.23)
コメント