« 篠ノ井線旧線跡-1 | トップページ | 篠ノ井線旧線跡-3 »
つづき西条寄りのトンネルから、廃路盤を、明科方向に振りかえったところ
廃路盤は低く駐車場の位置は高いから駐車場を整備したようだ
そしてちょっと車で、明科駅近くに移動してみたら新たに整備された旧線廃路盤跡があった
西条寄りに向かって鉄道的カーブを描いているのが見てとれる
そこから、明科駅方向を振りむいた感じこの、見えている、真っすぐな道自体は低い位置なので奥に見える社会福祉施設は、掘り下げて建築したようだ
次回は、枚目の写真を、少しだけ、西条寄りに歩いてみた写真をアップします
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント