富山駅工事中-2
つづき
富山駅前正面口に回ってみたら
新幹線駅
の工事中
で、今までの動線がすっかり変わっていた
将来は、このように、富山地鉄市内線
ライトレール(富山駅北)が直通
小倉モノレールみたいに
駅構内に、電停ができそうだ
セントラム
系統
環状線
が曲がった先の線路から、
写真を撮ったまさにこの場所
にレールが延びてくる
ライトレールへの延長線は、現富山駅前電停方向県庁前方向から
どちらも進入できる構造になるようだ
いま立っているところは、「廃線跡」の逆未来の線路予定地
だ
将来はこの付近が、広島電鉄紙屋町のごとく
見事な幾何学模様のレール
が描かれる
高知駅、鹿児島駅、熊本駅前電停が、JR駅前に移設されたように、ようやく富山駅前電停も、JR駅に直結する あとは、松山駅
長崎駅
岡山駅前電停も、駅から傘無し
で路面電車に乗れるようになって欲しいものだ
「旅行・地域」カテゴリの記事
- くびき野レールパークー後+α(2023.09.25)
- くびき野レールパークー前(2023.09.22)
- 2023夏旅~10(2023.09.18)
- 2023夏旅~9(2023.09.15)
- 2023夏旅~8(2023.09.11)
コメント