伊予鉄道高浜駅
さて、松山市に戻って、旅程報告再開 広島(宇品)港~
高速艇で松山観光港入り
そして連絡バスで
伊予鉄道高浜
横河原線終点の高浜駅へ
この古びた駅名表示が妙に懐かしいが、「バス連絡
」松山観光港
って書いてあるのが
この高浜駅終端部
松山観光港まで路線を延ばそうとしていた証かも
似たような状況が、(既に廃止になった)名鉄三河山線終点西中金駅足助方面バス連絡
と書いてあったことを思い出す
連絡バス
乗り場は、ほぼドアtoドアで、不便ではない&バス停部分は、「専用道」となっており、「鉄道
連絡バス」を強調しているか
ここから松山観光港
まで約
メートル
なんとか延長できていれば、JR松山+伊予鉄道松山市駅直通リムジンバス
に対抗できていたかも
ってリムジンバスの運営主体も伊予鉄道だから、実入りは一緒か
で、やってきたのは、旧京王井の頭線のお古
ここから大手町まで乗車
つづく
« JR主要駅⇔路面電車電停 | トップページ | 610系と十字交差 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 再度 谷川岳もぐら~2(2023.12.04)
- 再度 谷川岳もぐら~0(2023.11.27)
- 父の故郷へ~5(2023.11.13)
- 父の故郷へ~1(2023.10.30)
- くびき野レールパークー後+α(2023.09.25)
コメント