松山駅から旧(海)線経由宇和島へ-3
単行列車は西へ
喜多灘駅到着
このようなローカル線では、
かつての行き違い設備が撤去され、ホームや路盤が自然に還る
状況が、全国各地で見られる
現大洲市旧長浜町の中心地、伊予長浜駅着
かつては急行うわじま が停車していたこともあり、無人駅となっても
列車の行き違い
など
その面影がある
このような、海線を活性化すればなああ
って思っていたら、JR四国も「平成
年夏頃から、松山以西(伊予長浜駅経由)
八幡浜まで、キハ
改造した観光列車「伊予灘ものがたり」を運転すると発表した
やっぱ、資源は有効活用しないとね
« 松山駅から旧(海)線経由宇和島へ-2 | トップページ | 松山駅から旧(海)線経由宇和島へ-4 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 再度 谷川岳もぐら~2(2023.12.04)
- 再度 谷川岳もぐら~0(2023.11.27)
- 父の故郷へ~5(2023.11.13)
- 父の故郷へ~1(2023.10.30)
- くびき野レールパークー後+α(2023.09.25)
コメント