« 横川SA | トップページ | 予土線の旅ー2 »
夏季休暇の旅路は、広島⇒フェリーで松山入りこの間は後日アップ宇和島を経て、予土線で高知県入りして、「愛媛県内鉄路全制覇」達成 子供の頃から、なぜか記憶していた「江川崎」駅予土線の中心駅
今年、「日本一暑かった」ところだ
予土線は、“清流”四万十川沿い
右に左に蛇行する四万十川を見ながら、進む
さすが、“清流”見ているだけで気持ちいい
突然つぶして すみませんでした。。 四国に来られる話聞いたら ついつい
四万十川きれいだったでしょう!(^o^)/ 続きも 楽しみ楽しみ
投稿: たもまみ | 2013年9月28日 (土) 21時28分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
突然つぶして すみませんでした。。
四国に来られる話聞いたら ついつい
四万十川きれいだったでしょう!(^o^)/
続きも 楽しみ楽しみ
投稿: たもまみ | 2013年9月28日 (土) 21時28分