« 201と221 | トップページ | 環状線西方雑感 »
大阪環状線、内回り西九条を過ぎると貨物線の廃路盤が合流する
環状線が、大阪京橋鶴橋天王寺の城東線大阪西九条桜島の西成線で、環状化されていなかった頃の名残ではないが、環状化前の、天王寺大正以西の貨物線だったつい最近まで、線路が敷いてあったが、ガータ橋と線路は撤去 路盤と橋台のみ残っている
大和路快速は、大正駅に停車 快速の停車駅が増えるのはイヤだが、この駅は今まで通過していたのが不思議だから、停車するのも仕方ない昭和駅は鶴見線、平成駅は熊本県、大正駅は大阪府ズバリ明治駅は無い
しいて言えば、東京メトロの“明治”神宮前か
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント