大阪環状線
大阪駅大阪環状線内回り
の案内板
関空紀州路快速⇒ゆめ咲線直通⇒大和路快速⇒環状線普通 のサイクルが一覧に表されている
今度は
外回り
すべて各駅停車だが、
ドアクロスシート
ドアロングシートと区別するためか、以前は「普通」に表示を切り替えていた、快速系だが、そのまま「
路快速」の表示を続け、天王寺or京橋まで走ることとなった
ゆめ咲線直通も減ったが、環状線
西側の各駅停車が減ったので、快速系は福島、大正と続けて停車駅が増え、もはや快速と言うより、
駅(野田、芦原橋、今宮)のみ通過する普通
一応西側は快速運転していますよ
的なものに過ぎない
大正も福島も乗客は多いとはいえ、ここは、大和路快速関空
紀州路快速で、大正
福島とそれぞれ選択停車をして、通過駅は
駅にとどめて欲しかった
しかし、それはそれで関西人は「分かりにくい」って不
を持つから、結局収まるところに収まったってか
« 225と223 | トップページ | 201と221 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 再度 谷川岳もぐら~0(2023.11.27)
- 父の故郷へ~5(2023.11.13)
- 父の故郷へ~1(2023.10.30)
- くびき野レールパークー後+α(2023.09.25)
- くびき野レールパークー前(2023.09.22)
コメント