館林駅
上下線以外に、小泉線
佐野線と
方向への路線が交わるジャンクション駅だ
りょうもう号は、長く、東武日光線特急けごん&きぬ と比して、「急行」格だった
東武は、スカイツリーライン区間も本籍は伊勢崎線であるにもかかわらず、東武動物公園から分岐する日光線の方が格上扱いだったからだ
それが晴れて、東急から「急行」が乗り入れてくるのにわせ、晴れて特急バブル
ともいえる、特急化がなされた
だから、東武の歴史から見て、特急りょうもうは 比較的歴史は浅い
« 東武鉄道の停車駅案内 | トップページ | S.Rapid »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- くびき野レールパークー後+α(2023.09.25)
- くびき野レールパークー前(2023.09.22)
- 2023夏旅~10(2023.09.18)
- 2023夏旅~9(2023.09.15)
- 2023夏旅~8(2023.09.11)
コメント