とき&たにがわ合体
時分発は、MAXとき新潟行き&MAXたにがわ越後湯沢行きの体だ
昔の東京発九州行きのブルートレインあさかぜの博多行き(一部広島止まり)富士の西鹿児島行き(一部大分止まり)はやぶさの西鹿児島行き(一部熊本止まり)みたいなもんだが、途中で分割する編成毎に愛称が付いているわけだ
東北&上越新幹線は、東海道山陽新幹線と違って、通過タイプ(のぞみ、ひかり)各停タイプ(こだま)のような分け方はせず、行き先ごとに分けている
昔の、上野発、仙台行きは ひばり盛岡行きは やまびこ青森行きは はつかりを引きずっているともいえるし、逆に子供の頃の疑問(同じ路線を走るのに、行き先が違うだけで、なぜ愛称を変えるのか)が解決した感がある
だから、各停タイプっぽい、たにがわ も(MAXときと連結した場合は特に)通過駅がある(時分発は各駅停車)
一方、東北新幹線の各停タイプっぽい、なすの も現在は無いが、一時期 小山 等を通過していた列車もあると思う。が基本なすの≒郡山まで各駅停車である
« 東京都交通局上野懸垂線 | トップページ | 軽井沢駅舎 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 夏旅行@2024ー2(2024.08.19)
- 夏旅行@2024ー1(2024.08.16)
- 夏旅行@2024ー0(2024.08.12)
- 平日首都圏~3(2024.07.26)
- 平日首都圏~2(2024.07.22)
コメント