盛岡こまち
昨日の、東北地方の豪雨のため、秋田新幹線
盛岡
秋田 は運転見
わせ
ってかあ、
日全面運休
の表現が適切かと思うが
もちろん、寝台特急、あけぼの北斗星
カシオペア
も運休
秋田方面の旅行は控えてください
って張り紙があったけど、この時期
本当に行かなければ行けない人
はどうしたんだろうか
だから珍しい、「盛岡行こまち」が見られた
「新
青森・盛岡行き」って、山形新幹線
の「山形・新庄行き」みたいなもんだが
山陰線の、「城崎温泉」に行かない、「きのさき」号、や昔の、鹿児島(できるだけ沖縄に近づかない)までいかない、「なは」号熊本行きみたいなもんか
秋田へ行かない、こまち って
盛岡こまちは、盛岡駅で、編成を切り離して、はやて だけ新
青森に行くのだろうが、その前方に併結されている「編成
」の動かし方をどうするんだろうか
どうも、JR東日本は、高崎線籠原鎌倉線逗子 みたいに、「解結する側」を進行方向前方に
「増結する側」を進行方向後方に持って行きたがる
詳しくはわからないが、なんか非効率的な気がしないでもない
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 再度 谷川岳もぐら~0(2023.11.27)
- 父の故郷へ~5(2023.11.13)
- 父の故郷へ~1(2023.10.30)
- くびき野レールパークー後+α(2023.09.25)
- くびき野レールパークー前(2023.09.22)
コメント