フォト
無料ブログはココログ

« 高崎線130周年 | トップページ | 3.16渋谷駅その後 »

2013年8月18日 (日)

E233デビュー後の205系

埼京線E系デビューの日Eとすれ違った後の、南与野駅

Img_0284
埼京線は、西側に新幹線が並行≒優先してあるので、必然的に東に線路が振る追い越し駅は、外側に通過線&本線があるスタイルその他の駅は島式の面となってしまう

Img_0342
大宮駅南方前日までEが留置されていた線路には、“お役御免”となった系が、代わりに留置されていたまさに旧交代

Img_0280

埼京線ホームで待っていると、必ず東北・上越系新幹線が見られる東北新幹線用のE 長野用のE系に比べて、ラインの赤さが薄い

« 高崎線130周年 | トップページ | 3.16渋谷駅その後 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 高崎線130周年 | トップページ | 3.16渋谷駅その後 »