ひたち号改
« 上野駅3方向 | トップページ | 快速アーバン新旧 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 再度 谷川岳もぐら~0(2023.11.27)
- 父の故郷へ~5(2023.11.13)
- 父の故郷へ~1(2023.10.30)
- くびき野レールパークー後+α(2023.09.25)
- くびき野レールパークー前(2023.09.22)
コメント
« 上野駅3方向 | トップページ | 快速アーバン新旧 »
« 上野駅3方向 | トップページ | 快速アーバン新旧 »
« 上野駅3方向 | トップページ | 快速アーバン新旧 »
« 上野駅3方向 | トップページ | 快速アーバン新旧 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
はじめまして!
いつも楽しく拝見させて頂いています。
50代の茨城県北部住人としては、「ひたち」と言うネームには愛着があります。
急行「ときわ」、「つくばね」、「奥久慈」、「十和田」、特急「みちのく」は、子どもの頃「いつかは乗りたい」憧れの列車でした。
現在、震災の影響で、常磐線を利用して直接仙台まで行く事ができなく、
若い頃に青春18切符で出掛けた、松島、山寺、山形〜米沢〜福島・・を懐かしく思っています。これからも、たくさんの情報をよろしくお願いいたします。ちなみに、先日、勝田に通う息子が、「「いなほ」用にお色直ししたE653が自走していた」って言って携帯動画を見せてくれました。
投稿: OBのまっちん | 2013年7月26日 (金) 20時26分