« 広告に魅かれてー0 | トップページ | 広告に魅かれてー2 »
さて、山寺立石寺への道は、仙台駅から仙山線快速E系で
昔は、「急行あさひ仙台仙山線山形米坂線新潟上越新幹線に愛称を譲った後は“べにばな”」や、急行仙山系が走った仙山線交流電化発祥の路線だ
ちょっと前までは、特快仙山で、仙台山形ノンストップ⇒その後、停車駅が追加されても、愛子(あやし)+山寺のみ停車だった
一昔前に比べて、グンと停車駅が増えたがそれでも、仙石線同様、ローカル線で快速があるのは、特筆すべきだ
さて、見上げる立石寺 奥の院+五大堂から見下ろしたい
右の参道から、一歩ずつ踏みしめて行きます
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント