フォト
無料ブログはココログ

« 485系@国鉄タイプ | トップページ | スマイルトレイン »

2013年7月 8日 (月)

レオライナー

今回は、西武山口線≒新交通システム≒レオライナーを

通常電車の、多摩湖線平面で乗り換えレオライナーへH型ホームの奥羽線新庄駅のミニチュア≒先駆者みたいなものか

Img_0321

私の子供の頃の“山口線”は、おとぎ列車≒ナロー≒SLのユネスコ村行きで、今の西武球場前駅は、狭山湖駅だった

正面の西武ドームを右に回るのが、現レオライナー旧線はここから、左にそれ、狭山湖の畔を、ユネスコ村に向かっていた

Img_0322
暑くなければ 旧ユネスコ村付近の廃線跡路盤未舗装道路を見てみたかった

Img_0323

山口線西武球場前駅ホームから、狭山線のホームを見下ろす

ホーム番数は、山口線そして、通常鉄道ホームのの順番となっている


« 485系@国鉄タイプ | トップページ | スマイルトレイン »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 485系@国鉄タイプ | トップページ | スマイルトレイン »