フォト
無料ブログはココログ

« 大竜寺 | トップページ | しまかぜ »

2013年5月 9日 (木)

阪神三宮“西口”

阪神三宮駅(神戸三宮と改称予定同グループ≒ホールディングの阪急と同じ)の「従来の改札口@Only」が、“西口”と呼称されるようになった東口ができた証だ

Img_0071

従来の下り線が行き止まり式となり

Img_0080

従来の折り返し線が下り本線になった

Img_0081

U字状のホーム構成となり、三宮止三宮始発の快速急行と以西電車との乗り換えがシームレスになった

 枚目に写っているのは 近鉄直通仕様枚目は、山陽普通新旧対照だ
しかし悲願だった、三宮駅での「奈良行き」表示梅田行きに交じった「奈良行き」表示今でも夢のようだ

« 大竜寺 | トップページ | しまかぜ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大竜寺 | トップページ | しまかぜ »