飯能駅
西武池袋線秩父線の境目のように「思える」飯能駅
実際の運転系統は、池袋線秩父線の境が飯能駅だが、書面上は吾野駅だ
で、直通電車は、行き止まりの折り返しになるが、この先に延長しても良かったし先に書いた、東飯能短絡線を開通させれば、方向転換の必要はなかった
で、行き止まり駅だが、「櫛形ホーム」ではなく、スルーしている 実際は、もっともっと先まで線路があったようだ
それは、秩父線のセメント輸送貨物列車があったためで、“ブルートレインをけん引させたい”(EFっぽい)電気機関車が走っていたことを、子供心に覚えている
よって電気機関車けん引の貨物列車を方向転換させるためには、いわゆる“機回し線”が必要になる
だから、櫛形ホームにせず見掛け上はスルー構造になっている
« NRA | トップページ | 加越能鉄道加南線跡 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しなのトキメキあいRの風ハピライン-17(2024.11.29)
- しなのトキメキあいRの風ハピライン-16(2024.11.25)
- しなのトキメキあいRの風ハピライン-15(2024.11.22)
- しなのトキメキあいRの風ハピライン-14(2024.11.18)
- しなのトキメキあいRの風ハピライン-13(2024.11.15)
« NRA | トップページ | 加越能鉄道加南線跡 »
コメント