« 三厩駅(再) | トップページ | 小江戸 »
総武快速線の地下の駅≒子供の頃から、“国鉄で一番深い位置にある&低い駅”との思い出がある駅である(海抜-.m)
しかし今は、さらに深い京葉線東京駅や海峡線吉岡海底駅が開業したために、「一番低い駅」は、返上されたみたいだ。
駅の造りは、「昭和の地下駅我が故郷神戸市内の神戸高速鉄道地下駅」を思わせる、ちょっと“暗く汚い”雰囲気があって「味がある」
この長いエスカレーターが、「地下深さ」を感じさせる
なお、似た発音の「博労町ばくろうまち」駅が、鳥取県の境港線にある
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント