横川駅に湘南色健在
« 夢の跡のつづきは…… | トップページ | super あずさ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 帰路~北陸新幹線新線区間(2025.01.03)
- 帰路~敦賀要塞ー2(2024.12.30)
- 帰路~敦賀要塞ー1(2024.12.27)
- 帰路~敦賀要塞ー0(2024.12.23)
- しなのトキメキアイアールの風ハピライン旅 最後(2024.12.20)
« 夢の跡のつづきは…… | トップページ | super あずさ »
« 夢の跡のつづきは…… | トップページ | super あずさ »
こんにちは~
ツブで腐った餌としょっぱい餌の事を書いてあったのでこちらに書いておきますね。
ツブで書くとココログから指導が入る可能性があるのです。
すべてが秘密?らしいので・・・
腐った餌は収穫までの間に毎日撒くと収穫量が増えるとの噂です。
それに成長が著しく変わるので噂は真実かと思います。
撒いた後は新しい肥料の追加も忘れずに。
しょっぱい餌は水分が多すぎた時に使います。
だんだんともらえなくなるので私はかなり大事に使っています。
水分はレッドゾーンに入ると収穫量が激減するようですよ。
では・・・
鉄道好きなんですね。
私は昔鉄道の町として栄えたらしい北海道の追分町に住んでいます。
駅に行くと鉄夫さんと鉄子さんが必ずいますよ~
投稿: のらデジ | 2012年12月 1日 (土) 07時24分