« 中野駅は大混乱?? | トップページ | 最後の東葉快速 »
長野松本南小谷の全電化区間を行く、HB-E系のハイブリッドディーゼルカー
電化区間を行くディーゼルカーは、昔の 名古屋長野直江津新潟の急行「赤倉」や、九州の博多長崎&佐世保 の急行「出島&弓張」(キハ)のようだ
上記事情は色々あったのだろうが、これらJR東日本のハイブリッドディーゼル「リゾート」系は、“ハイブリッドディーゼル”という概念を誕生させたということか
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント