フォト
無料ブログはココログ

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月31日 (水)

証人喚問

 で、疑惑は深まった!! 

 というが、今の今まで 「証人喚問で真実

が明らかとなった」ことがあったか???

 期待するほうが間違いじゃあ ないのか!

 所詮は、パフォーマンス=「国会もチャン

とやってますよ」 て な魂の叫び?

 なんだから~~~お気楽にお気楽に。

2007年10月30日 (火)

飲酒事故

が、減ってきているようだ。

 道交法改正の影響か!!

 飲酒運転を助長しても罪になるのは

大きいが、それでも、飲酒運転+同事故は

0ではない・・・・・ 海外では、もっと飲酒に

厳しい@居酒屋以外では、公共での飲酒

禁止など、、、、、 のに。。。

 そんなのは、変だ=酒の上での・・・

は許されるもの って認識も 改めて

行く必要を痛切に感ずるよ。。。。

2007年10月28日 (日)

稚拙

 亀田選手の会見・・・・・質問者が稚拙!!

 JR西日本のときに、問われた 記者の

モラル  はどうなった??

 記者のほうこそ、匿名性に守られている

のではないか(-_-)

 逃げているのは、記者だ。。。。。

 逆に言えば、あーいう、稚拙な者の

相手をして、山を超える てことなの

かなあああ♪ 

2007年10月21日 (日)

人の振り見て・・・・

 亀パパの似非謝罪会見 を見て、

「謝っているのか」・「反省していない」っていう

のは、簡単~~そう言いたくなるよね。

 ただ、人の振り見てワガフリ直せ!!!

 自分たちも、そういうところはないだろうか?

 って、そういう自省 を促している@亀パパ

 ってとらえれば、ふと気も落ち着くのでは

なかろうか・・・ って思い直すことも

必要ですね。 (^0^)

2007年10月17日 (水)

謝ってへんやんか!!

 @亀パパ~~~~~!!!

 亀節(父子??)健在 ってところかああ。。。

 逆に言えば、今まで不祥事等で謝りたおして

きた幹部連中も、本音は 亀パパと変わらない

~~~パフォーマンス無の 実態ってトコロ

を示してくれた ってところかもね。

2007年10月16日 (火)

紅白歌合戦

 が、対抗図式で無くなるようだ!!!

===賛成~~~ 今時ーー男女平等

時代に、男対女 ってのはねえええ って

ずっと思っていたところだ。

 これこそが、世間の常識=業界の非常識

~逆もまたしかり ってところかな。

2007年10月14日 (日)

謝ればいいのに・・・

 謝れないんだろうなああああ!!@亀田一家。

 声明を出す?? のはいいが、 反則をしたこと

の謝罪+相手を称える言葉 が無い(-_-)

 って それを求めるのも無理なんだろう。

何の力が働いているのかor性分なのか。

 まあ、これで、異分子一掃かな?? 

ボクシング界は人気者におんぶにダッコ

の感があるから、ここは、相撲的に

地道にやって欲しい。

2007年10月13日 (土)

1日遅れだが

 例の試合の論評を・・・

★ とにかく勝って+亀田家に負けを付けて 

溜飲は下がった!

 内藤選手は、上手かった&交わすのも巧

みだったチャンピオンなんだから、勝てば良

いわけで、倒れないボクシングをすれば良い

わけで&アグレッシヴな攻めで、ポイントを取

る技術も素晴らしい≦≧亀田家も負けて強しだ。

  ただぁっし、内藤の逃げは戦術だから良いが、

両者最後のケンカ擬いの、反則の応酬は、いた

だけない。 

 猪木対アリ以上の世紀の大凡戦だぁ。

 亀田家は、“ビッグマウスだが、リングでは正

攻法”が持味ではなかったのか~~~

 これで ‘負けは負け’っと多くを語らなければ

なのだが・・・・・ 相手を称えることもなく+ また

吠えること必至!!

 ←亀田家の力は認めているが、プロは、パフ

ォーマンスも必要だから、何をやっても良いん

だが→ランダエタ選手に逆挑発されて、怒ったみ

たく、挑発を受け流すことをしないのが気に入ら

ないのよね。。

 内藤選手も、亀田家の反則を引き出した巧さ

&強打の亀田家のパンチにも倒れないタフさ

・・・・日本人にはめずらしい、上手い交わし方が

できるボクサーだからゆえに、もう 亀田家とは、

からまないで欲しい (^_^)/~

2007年10月 8日 (月)

沢尻エリカ

 って人を、知るきっかけになったんだから、

 「パフォーマンス」は成功だ。

 20代前半の無礼+いい気になりきり♀

ってあんなもんだ。

 いちいち 脚色する必要はない。

 世間も寛容になろう。

2007年10月 6日 (土)

騒音認定

 噴水に、2階の足音に。・・・・・・・

 裁判所の騒音認定が盛んだ。

 とかく住みにくい世の中だ。

 我慢することを、学んで、育ってきたが

今や 我慢しなくても、言ったもん勝ち

になってきた。

 厚かましい人が得をするようには、

なってほしくない。

2007年10月 5日 (金)

A級追放

 永久追放しても、結局元に戻した~~

エイキュウ追放は、A級追放=謝ったら許す

~B級追放=時間が経ったら、許す~C級

追放=絶対に許さない・・・・・・

 みたいな、パロディがあったね@プロレ界

・・・・・とは、違うか 相撲界。

 ただし、「社会的制裁」を受けたから、

情状酌量か!!!!

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »