フォト
無料ブログはココログ

« 2006年10月 | トップページ | 2006年12月 »

2006年11月30日 (木)

食わず嫌い

 王 って今日の21時~フジ系==とんねるず

の番組の 一コーナー!!

 いつも思う~~~嫌いなものを食べる って

どんなのかなああ って・・・・・ だって、

 嫌いな食べ物 なんて ない♪♪♪

から(^0^)v

 なんでも、感謝して食べようよ+美味しい

って思って食べようよ+嫌いなものは

身体に良い!! って思おうよ (^_-)

 ってついつい考えちゃいます。 p(^-^)q

2006年11月29日 (水)

けたぐり

 が、横綱の品位が無い だと!!

 時間制限一杯時の、左手で、マワシを

大きく叩く様 が イケナイだとおお!!

 それが朝青龍関の良いところじゃあない

のかなああ~~上記 左手で、マワシを

叩く様 などは、【気合入れる時】の 

真似 にスッカリなっちゃってまあす。

(^0^)  ~~~完璧な人は、更に

言われるから、損かな?? 

 何事もホドホドに~~ロープを

緩めていきましょう 0(^_^)0

2006年11月28日 (火)

痩せの大食い

 で、いくら食べても太らなかったが、これは

車で言うところの「燃費が悪い~たくさんガソリンを

入れないと走らない」状態!!!

 薬や運動やらで、身体の内部のケア~エンジン

ルームの整備を行うと、【燃費が正常に!!】

なってしまった(^^;

 カロリー摂取を適切に+(物は大事に&ゴミ

を増やさずには逆行するが)外食時は 

 残す勇気

も必要ですね。0(^_^)0 

2006年11月27日 (月)

クオカ

 は、7-11 のみならず、ローソンやファミレ

スでも使えるようになって&1万円は、プレミア

ムも高く= 使い勝手良いので、重宝なの

だが・・・・・・ コンビニで購入する時は、

 ベテラン風店員+ヒマな時間帯を選ばない

と、若い店員さんが、発行方法(レジ打ち)

に、右往左往で==自分も待たせるわ+後の

お客も待たせるわ で エライコッチャになる

こと多々(-_-)

 新人の店員さんに、クオカの発行を 勉強させ

てあげている~~なぁ~~んてな、余裕は

無いですね。(^0^)

2006年11月26日 (日)

チュニジアに

 冷や冷や勝利@バレーボール!!

 20年位前には、「チュニジアには確実に

勝てる+イタリアには、負けないだろう」

ってなレベルだったのに、ドンドン追いつかれた

のかorレベルが下がったのか・・・・

 危うい危うい~~せっかく日本で開催

しているのにね。。。 もっともっと

勝って欲しい気もするが・(^0^)

2006年11月23日 (木)

徳島の犬

・・がけ上に取り残されたが、無事救出!!!

めでたいことだが?? 手放しで喜べるのか??

 投入された人員+涙を流して喜ぶ高齢者+

飼い主立候補・・・・・・ って報道の誘導か??

 いわゆる一つの【お涙チョウダイ】~~

しかも、各局各紙ご丁寧に歩調をあわせて。。。

 なんか 違和感アリ~~平和ボケの典型か!

ってでも 穏やかに穏やかに 気にしないよう

にしよう って気にしちゃってるか(^0^) 

2006年11月22日 (水)

あわや大惨事!!

 あわや、大事故!!っとの表現は

よく見るが、それって、マスコミ的な煽り?

===大事故にならなかったら、ホッと

胸をなでおろそうよ♪♪♪+不幸中の

幸い って笑おうよ== じゃあ ダメ

かな??(^0^) そこから学ばなくては

ダメかいな??(^-^) 

 穏やかにいこうよ!!!

いかんかな??(^0^)

2006年11月21日 (火)

負けちゃった

 魁皇関 やっぱり?連敗(T_T)

 相手が大関連戦 とはいえ、なんか あ~

あ~!!! って 感じ。

 優勝は難しいか?? 九州場所V は、阪神の

八木選手に 「優勝を味あわせてやりたい」

ってな気持ちと同じ度合か??(^-^)

 優勝5回で、横綱にならないものは

いない(=それだけ実力があるなら、とうの

昔に昇進しているはずだから)、ていうが、

自民党総裁で、総理大臣にならない人

もいたんだから、「大関という地位」に

いることに、やっぱ敬意を表して、応援

しなくてはね。 p(^_^)q

2006年11月20日 (月)

魁皇

 一敗しちゃったけど~最後まで 付いていって

ほしい・・・・このまま毎度ズルズル~~~~って

のはねええ(;_;)

 心技体 のうち 心以外は完璧な関取 だか

ら==地元の声援で!! 33歳でも 横綱目指し

て 良いんじゃないかな♪♪

2006年11月19日 (日)

やったね(0^-‘)b

土佐選手!! 高橋尚子選手を置き去りに

して独走 ┗(^-^;)┓┗(^-^;)┓==333

 これで、あの無意味なバッシング に対し

て 完全に溜飲を下げたネ。p(^-^)q

 まさに、無骨で逞しい走り+柔よく剛を制す

ってな走り♪♪♪

 残念ながら、コンディション的なものか、

タイムが悪く、世界選手権かなんかの内定

にはならなかったみたいだが、全く恥じる

ことは無い~~あの位置にいたことは

誇れること~~~これは Qちゃんも同じ==

2時間30分で走れることが素晴らしい~~

Qちゃんが バッシングされませんように・・

って感じ♪♪

2006年11月18日 (土)

女性専用車両を利用しない

 って女性~~理由の一つが

 「自意識過剰ではない(と思われたくない)

!! って思うことが自意識過剰? なのかも

しれないが、まあそれはそれで、ご意見そのと

おり+ごもっとも&納得 了承!!p(^_^)q。

 昨今 自意識過剰な♀が多いコトと多いこと

~身の程をわきまえない~ そんなにご立派

なの=さぞ 多くの能力を兼ね備えておられる

んでしょうねええ?? ってね。(-_-)

 人生 自省と謙虚でいきましょうヨ。(^0^)

っと思っているほうも、心穏やかにね♪♪

2006年11月17日 (金)

心の表面で生きている人

 は、自分の体験=世界の標準 と思って

しまう。 心の表面のみで生きている人は、

自分より 深い世界がある ことなどは、

思いもしない!! 深いところから浅い

ところは見えても、逆は 偽なり(-_-)

 そんな浅い人が、物足りない って言われ

ても、共感できる人はいないよ♪♪

2006年11月16日 (木)

苦しさも辛さも

 誰でもいやなもの。できれば避けてとおり

たい~~しかし、これも経験!! って思え

ばいい。 人生の荷物 って思えばいい。

 経験だから、緊張しなくて良い♪♪

 坦坦と 明るく 「力がついていく~~~」

 って思えば いい。(^0^)

 ⇔⇔⇔逃げてばっかりいる人+自分を

悲劇に仕立て上げている人 には、明るさ

は ないはずだ。間違いない!!

 「過去」にもいたなああああ~~~・・・

2006年11月14日 (火)

土佐

選手が、高橋尚子選手と マラソンで対決

するようだ ┗(^-^;)┓┗(^-^;)┓==333

 Qちゃんを押しのけて? オリンピンク代表

になったがために、無意味なバッシングを

受けてしまったのが忘れられないが、逞しく

なった走りをみたいものだ♪♪♪

 もちろん、高橋選手も同じ。。。

 日本人的には、敗者も勝者も作ってほしく

ないね(^0^)/

2006年11月13日 (月)

いじめは

 いじめられるほうが悪い~~ってのは、

いじめられ体験者としては、譲れない持論

であ~る。(^0^)

 だが、殺人は殺されるほうが悪い・・暴行は

殴られるほうが悪い・・・脅迫は脅されるほうが

悪い・・・横領は、盗まれるほうが悪い・・・・

 って、昨今の報道スタイルと相通ずるところ

があるが(-_-)・・・・ やっぱ 加害者が

悪い ッテ要素を 否定しちゃあいけないね。

2006年11月12日 (日)

野球が

つまらない・おもしろくない・空洞化 っていうが、

はたしてそうだろうか??

おもしろいじゃん!! 

って思えばいいんじゃないのかなあ。

 回り&報道 に左右されず、 自己の価値観

でもって。。。 

 でも、おもしろいと思うよ。o8(^_^)8o

2006年11月11日 (土)

安価

 知らぬ間に ガソリンが140円/リットルを割っ

ている。 まだまだ高価感あるが、一時よりは、

気持ち的にホッとする。

 ただ、なぜか報道が無い~~~これは

責められないが、現実を見ていけば、真実

が見えてくる感じがする。

 自己で噛み砕いていく+自己流に理解し

ていく 気持ちも必要だね。(^0^)

2006年11月10日 (金)

遭難

 中高年の山岳遭難が増えているようだ。

一部、少年犯罪のごとく===マスコミ的に

「増えている!!!」ってことだけに、重き

を置いているのかの危惧はあるが(^0^)・・・

 たしかに、「100名山ブーム」に乗っかっている

だけ+若い頃のパワーそのままに 軽装で

登ってしまっていることはあるんだろうよ。

 深入りしないのと同様+疲れる前に休む&

危なくなる前に戻る ってことが必要だ。

2006年11月 9日 (木)

書きすぎ

 子供向けのオモチャ類の説明書き~~~

書きすぎ+過剰すぎ~~!!

 説明が無いと、子がケガしたとき、

「聞いてない・書いてない」って言う大人がいる

==責めれるところを責めてやろう って人が

いるからだ。(-_-)

 「なぜ~~しないのか」=「~~しろって言われ

なかったから」・・・・・・・・・・・・・

 自分の責任において行動できる人を育て・

教えていこう!!♪♪

2006年11月 7日 (火)

やる方が悪い

 昨今の「いじめ問題」~~

 【やる方が悪い が半数以下

(中高生) ってな表現になった。  結果

にも疑問だが、 今までは【いじめられるほ

うが悪い(が半数以上)】ってな表現だった

ようだ。。。。

 【いじめられるほうが悪い】理論は、ご法度

になっているから、やむをえず 反対表現

にしたのかなああああ。。。。。 苦肉の策

だね。

2006年11月 6日 (月)

短く・緩く・狭く 

 小さい頃 育った+歩いた道のり~~

~~感じ方が違う。 広い道は狭く+急な坂は

緩やかに+長い距離は短く・・・・・・ 何が変わった

んだろうか? 時々変わらぬ風景を見ると、

そう思う。。。 時間の感じ方も 年とともに、

早く感じるしね。 って3月にも同じことを 

書いていましたが・・・・徐々に強く感じます。

(^0^)

2006年11月 5日 (日)

ピリピリした世の中

 ・・・・・・ ちょっとした一言や感受性

のとりしだいで、おぞましいことがおきちゃう~~

とまではいかなくても、不快な思いをしちゃう

もの(-_-)

 上手く+気の効いた言葉のボキャブラリー

があれば、ほのぼのとした切り返し ができる

んだけどね。

 お互いが 相手の立場に立てれば、行き違い

なんてのも、食い止めることができるんだろう。

 簡単なことじゃあないけどね。 (^^;

2006年11月 1日 (水)

自分は何もしない

 他人に期待だけする人~~~

回りが何もしてくれない+いわなきゃあ わか

ってくれない・・・ 何待っているの?? 自分で

やりゃあ良いじゃんかよ~~~~~・・・・

 ストレスためる前に、愚痴を言える人を

見つけリャああ いいじゃんかよ~~!!

 って、これまた 愚痴を言われる人が 

困るから 堂々巡りかな!! (^_-)

« 2006年10月 | トップページ | 2006年12月 »